2009年06月30日 21:25

チャート : 外為オンライン社
GC : 10分足チャートゴールデンクロスッド
DC : 10分足チャートデッドクロスゴールン
06:00 96.06円 (6/29)TKY-NY ドル円高値安値 96.18円 - 95.16円
06:10 96.06円
06:20 96.08円
06:30 96.11円
06:40 96.07円
06:50 96.09円
07:00 96.08円
07:10 96.08円 オセアニアタイムの為替市場は揉み合い、動意は見られず [M]
07:20 96.07円
07:30 96.07円
07:40 96.07円 豪ドルにモデル系の買い、対ドルは0.8087ドルで推移 [F]
07:50 96.07円
08:00 96.09円 英6月GfK消費者信頼感は-25、予想通り [F]
08:10 96.13円
08:20 96.23円 ドル円は一時96.30円まで上昇、円が全面安の展開 [F]
08:30 96.19円 5月失業率は5.2%、予想通り他 [F]
08:40 96.13円 ドル安・円安が加速、ユーロドルは1.4110ドルまで上伸 [F]
08:50 96.14円
09:00 96.14円 日経平均は前日比+113.09円の9896.56円で寄り付き [F]
09:10 96.27円 クロス円中心にモデル系の買い、ドル円は96.33円まで上昇 [F]
09:20 96.22円
09:30 96.19円 ユーロドルは1.41ドル近辺で底堅い、邦銀の買い観測 [F]
09:40 96.11円 ドル円は96.33円示現後に96.10円台まで押し戻される展開 [F]
09:50 96.05円 ドル円は邦銀の売りが継続し、96.10円割れ DC [F]
10:00 95.96円
10:10 96.01円 ドル円、仲値後に本邦大手機関投資家の売り [F]
10:20 95.85円 ドル円、95.87円まで下値拡大 [F]
10:30 95.95円
10:40 95.91円
10:50 95.91円
11:00 95.96円 日経平均は+184.57円の9968.04円で前引け [F]
11:10 95.94円
11:20 95.90円 ドル円に輸出の売りが観測、95.80円台の安値圏で推移 [F]
11:30 95.89円
11:40 95.95円
11:50 95.91円 ポンドは米系のストップつける動きで一時1.6643ドルへ上昇 [F]
12:00 95.92円 NZ6月NBNZ企業信頼感は+5.5、前月より強い [F]
12:10 95.94円
12:20 95.98円
12:30 95.92円 日経平均は、前日比178円高の9961円で午後の取引開始 [M]
12:40 95.91円
12:50 95.92円 日経平均は午後からも堅調地合いを維持、前日比177円高 [M]
13:00 95.89円
13:10 95.83円
13:20 95.86円 ドル円は小動きでの上値重く、ジリ安の展開 [F]
13:30 95.74円 日経平均が上げ渋り、ドル円・クロス円でやや円買いが優勢 [M]
13:40 95.75円 ダウ先物は小動き、前日比-4の8454ドル [F]
13:50 95.72円
14:00 95.71円 ドル円・クロス円は軟調、ユーロ円は輸出勢の売りも重石 [F]
14:10 95.75円
14:20 95.74円
14:30 95.75円
14:40 95.81円 ドル円は95.75円で250本のビッドを観測 [F]
14:50 95.82円 NY原油先物は堅調、72ドル後半で推移 [F]
15:00 95.83円 日経平均は+174.97円の9958.44円で大引け [F]
15:10 95.69円 南ア5月マネーサプライM3は+7.31%、予想より弱い [F]
15:20 95.69円 株高・原油高に伴い、欧州通貨や資源国通貨上昇を支援 [M]
15:30 95.71円
15:40 95.64円 欧州外為市場ではドル円が再下落、ドル全面安の流れ [M]
15:50 95.40円 ドル売り強まり、ドル円はストップを巻き込み95.35まで下落 [F]
16:00 95.47円
16:10 95.42円
16:20 95.32円 ドル円は信託系の買いも観測 [F]
16:30 95.45円 ユーロに国際機関からの売りの噂 [F]
16:40 95.58円
16:50 95.57円
17:00 95.54円 独6月失業者数は+3.1万人、予想より強いほか [F]
17:10 95.55円 ユーロ圏5月マネーサプライM3は+3.7%、予想より弱い [F]
17:20 95.52円 ドル円は断続的な邦銀の買い観測、95.55円前後で推移 [F]
17:30 95.47円 英1-3月期GDP・確報値は-2.4%、予想より弱いほか [F]
17:40 95.53円 ポンドドル、弱いGDPを受け1.66半ばから1.66前後へ [F]
17:50 95.46円
18:00 95.43円 ユーロ圏6月消費者物価指数は-0.1%、予想より強い [F]
18:10 95.51円
18:20 95.59円
18:30 95.65円 豪州株は反発、米株価と原油の上昇を好感 GC [F]
18:40 95.78円
18:50 95.81円
19:00 95.79円 欧州序盤は欧州通貨を中心として上下動、荒っぽい動きに [F]
19:10 95.80円 ダウ先物はしっかり、前日比+23ドルの8481ドル [F]
19:20 95.85円
19:30 95.81円 ユーロ買いの動きが継続、ユーロ円は135円台半ば付近 [M]
19:40 95.82円
19:50 95.88円 ポンドは対ドル、対ユーロを中心に上値の重い展開 [M]
20:00 95.96円
20:10 95.93円 ユーロドルは、下値を切り上げ1.41前半で推移 [M]
20:20 95.92円 ユーロ円は本日高値圏での動き、リスク選好で円安促進 [M]
20:30 95.85円 原油先物相場は、1バレル=71.21ドル前後での取引 [M]
20:40 95.85円 ドル円は96円が上値抵抗に、ボックス内での動き継続 [M]
20:50 95.81円
21:00 95.78円 南ア5月貿易収支は20億ランドの黒字、予想より強 [F]
[F] : FxWave情報Win2
[M]: MarketWin24情報