2009年04月30日 21:39
GC : 10分足チャートゴールデンクロスッド
DC : 10分足チャートデッドクロスゴールン
15:30 97.36円
15:40 97.33円 GC
15:37 97.33円 ダウ先物は小幅水準を戻す。8160ドル前後まで戻した
16:00 97.48円
16:03 97.57円 円売りが再燃。欧州株や米国株の先物が上昇しており、円売り優勢
16:15 97.70円 東京終盤から欧州入りにかけてはドル売り・円売りが進む展開
16:30 97.64円
17:00 97.68円
午後の東京市場はドル売り・円売り優勢。ドルストレートではドル売り・他通貨買いが旺盛に。また、クロス円も軒並み上昇。ドル円においてはクロス円の上昇が追い風となり97.70円前後まで上昇したが、他通貨におけるドル売りの流れに上昇幅は限られた。
17:10 97.66円
為替欧州市場では、欧州株や米株先物が大幅高で推移していることで、ドル売り・円売りが進行しており、ドルは対円を除き全面安で取引され、特にポンドドルは一時1.49ドル台半ばに上値を伸ばし、大幅上昇となった。一方、ドル円は、前日終値水準からほぼ横ばいで推移している為、クロス円は全面高で取引されている。
17:30 97.64円
18:00 97.74円
18:28 97.75円 ド97円台後半で底堅い展開。欧州株や米株先物が大幅高水準を維持
18:30 97.76円
18:34 97.77円 ユーロドルはじり安。1.33ドルを割り込む水準まで下落
18:54 97.94円 ドル円は98円乗せ、一時98.01円へ上昇
19:00 97.95円
19:05 98.11円 ジリ高基調が続いて98円台に続伸し、本日高値を更新中
19:11 98.19円 一時98.20円まで上昇。ダウ先物や欧州株の上昇も要因
19:30 98.16円
19:35 98.07円
欧州市場中盤の取引では、米株先物や欧州株が上昇幅を拡大、欧州主要株価指数は概ね前日比2%を超える上げとなったことで、円売りが進行、ドル円は98円台前半、ユーロ円は130.90円前後、ポンド円も146円台に乗せるなど円が全面安となった。
20:00 98.14円
20:05 98.10円 シカゴ市場の米株先物は、前日比125ドル高の8250ドルで推移
20:30 98.22円
20:46 98.31円
午前のロンドン市場は、ドル円・クロス円が上昇。ダウ先物や欧州株が堅調に推移し、相場を押し上げた。ドル円は昨日高値を上抜けると、一時98.29円へ上昇した。また、クロス円も軒並み堅調となり、ドルストレートはドル買い優勢となる展開となった。
21:00 98.22円
21:30 98.13円
・・・・・・・・・・・・・・ To be Continue 〓 〓
スポンサーサイト