2009年06月24日 07:59

チャート : 外為オンライン社
GC : 10分足チャートゴールデンクロスッド
DC : 10分足チャートデッドクロスゴールン
06:00 95.86円 (6/22)TKY-NY ドル円高値安値 96.33円 - 95.72円
06:10 95.87円
06:20 95.86円
06:30 95.90円
06:40 95.93円 GC
06:50 95.93円
07:00 95.92円 ドル円は95円後半、ユーロドルは1.38ドル半ばで推移 [F]
07:10 95.92円 オセアニアタイムは揉み合、主要通貨ペアは小動き [M]
07:20 95.92円 DC
07:30 95.86円
07:40 95.89円
07:50 95.88円
08:00 95.86円
08:10 95.80円
08:20 95.73円 ドル円は朝方から軟調、昨日安値の95.72円まで下押し [F]
08:30 95.64円 為替市場は円がじりじりとクロスを含めて全面高の様相 [M]
08:40 95.65円 ドル円は95.46円まで下落、直近安値を下抜け [F]
08:50 95.48円 ドル円は95.40円を抜けて、一気に95.19円まで下押し [F]
09:00 95.42円 日経平均株価は、前日比130円安の9695円で寄り付き [M]
09:10 95.56円 ドル円・クロス円が買い戻し基調、ドル円は95.50円台へ [F]
09:20 95.46円
09:30 95.43円 日経平均株価は続落、前日比260円安へと下げ幅を拡大 [M]
09:40 95.37円 クロス円は再び売り基調、ドル円も95.30円台まで下落 [F]
09:50 95.40円 日経平均は前日比260円安で下げ渋り、押し目買いが観測 [M]
10:00 95.36円 ユーロ円は、一時約1カ月ぶりに131円台に上昇 [M]
10:10 95.32円
10:20 95.33円
10:30 95.37円
10:40 95.33円
10:50 95.39円
11:00 95.37円 日経平均は、前日比303円安の9523円で午前の取引終了 [M]
11:10 95.29円
11:20 95.26円 円高地合いが継続、アジア株も中国株を始めとして大幅下落 [M]
11:30 95.18円 ドル円・クロス円が下攻め再開、ドル円は95.15円へ [F]
11:40 95.15円
11:50 95.20円 ドル円は続落、日本株やアジア株の大幅安による円全面高 [M]
12:00 95.21円
12:10 95.11円
12:20 95.24円
12:30 95.23円 日経平均は、前日比300円安の9252円で午後の取引を開始 [F]
12:40 95.29円
12:50 95.33円 日経平均は急落ののち下げ渋り、クロス円には円買いが継続 [M]
13:00 95.25円
13:10 95.22円 シカゴ先物のNYダウは前日比4ドル高で推移 [M]
13:20 95.20円
13:30 95.24円
13:40 95.27円
13:50 95.28円
14:00 95.26円
14:10 95.16円 ドル円は95.20円台から95.10円台まで水準を下げつつ推移 [F]
14:20 95.19円
14:30 95.20円 ドル円、じり安でビッドゾーン95.11円水準へ下押し [F]
14:40 95.14円
14:50 95.14円 ドル円は買い観測の95.11円試すも突っ込みきれず [F]
15:00 95.16円 日経平均は-276.66円の9549.61円で大引け [F]
15:10 95.09円 円買い優勢でクロス円も下値試す、ユーロ円一時131.41円 [F]
15:20 95.04円 独7月GfK消費者信頼感は+2.9、予想より強い [F]
15:30 95.04円 ドル円続落で95円割れ、一時94.98円 [F]
15:40 95.24円 ユーロ円は131円後半で推移、CTA系の買いで底堅い [F]
15:50 95.18円 仏5月消費者支出は-0.2%、予想より弱い [F]
16:00 95.20円 GC
16:10 95.28円 ユーロは1.3888ドルまで本日高値更新、上値にストップ観測 [F]
16:20 95.29円 ポンドドルは中東の買い受け1.63ドル近辺で底堅い動き [F]
16:30 95.27円 独6月製造業PMI・速報値は40.5、予想より弱いほか [F]
16:40 95.28円 ユーロドル一時1.3905ドル、ストップロス買い水準に達する [F]
16:50 95.22円
17:00 95.23円 ユーロドルはユーロが反発から続伸、欧州株が小幅高も要因 [M]
17:10 95.17円 DC
17:20 95.03円
17:30 95.04円 ポンドは伸び悩んで急反落、1.6210ドルまで本日安値を更新 [F]
17:40 95.12円 ドル円は95円でサポートされたが、上値も重い [M]
17:50 95.16円 ポンド円は154円サポートで反転、英要人発言も好感 [M]
18:00 95.20円 GC
18:10 95.26円
18:20 95.28円
18:30 95.31円 ユーロ続伸で一時1.3940ドル、同水準超えにはストップ買い [F]
18:40 95.28円
18:50 95.27円
19:00 95.25円
19:10 95.34円
19:20 95.45円
19:30 95.39円 ユーロドルは上値のストップ買い付け1.39ドル半ばで推移 [F]
19:40 95.50円 ユーロ1.3950ドルのストップもこなし一時1.3972ドル [F]
19:50 95.61円 ドル円は95円サポートで上昇、95.55-57円レベルで推移 [M]
20:00 95.56円 NY原油先物は67.24ドル(-0.26)で推移 [F]
20:10 95.48円 ポンド円は156円レベルが上値抵抗となり上昇一服 [M]
20:20 95.47円
20:30 95.55円 ダウ先物は8298ドル(+15)前後で推移 [F]
20:40 95.47円 ユーロ上伸で一時1.3995ドル、1.4ドル回復うかがう動き [F]
20:50 95.42円 ユーロ円はユーロドルに連れ高で133.65円まで高値更新 [F]
21:00 95.52円
21:10 95.50円 NY原油先物は68.14ドル(+0.64)まで反発 [F]
21:20 95.53円 ユーロ一時19日以来の1.4ドル台回復、高値1.4010ドル [F]
21:30 95.64円 ユーロドル、1.4ドル乗せへの仕掛けはロシア系との見方 [F]
21:40 95.82円 ユーロ円は134円台回復、一時134.14円 [F]
21:50 95.87円
22:00 95.80円 ユーロドルは1.4020のストップこなし1.4030まで上昇 [F]
22:10 95.78円
22:20 95.63円 ユーロは独連銀総裁の利下げ打ち止め示唆を買いで反応 [F]
22:30 95.66円 ダウ平均は前日比+1.41ドルの8340.44ドルで寄り付き [F]
22:40 95.73円
22:50 95.71円
23:00 95.71円 米5月中古住宅販売件数は477万件、予想より弱いほか [F]
23:10 95.55円
23:20 95.49円 ダウ平均は前日比-13ドルの8325ドル前後で推移 DC [F]
23:30 95.48円 米株は住宅指標を受け小幅続落、サポートを試す展開 [F]
23:40 95.49円 株価の反落でユーロドルは伸び悩み [F]
23:50 95.35円 ドル円に米系の売り観測、95.35円前後で推移 [F]
2009/06/24(水)
00:00 95.27円 ドル円には英系NY筋の売り観測、95.20円前後まで下押す [F]
00:10 95.12円
00:20 95.20円 NY原油先物は67.00ドル前後へ反落 [F]
00:30 95.20円
00:40 95.32円 ドル円・クロス円は小幅反、売りは一巡後は買戻しが優勢に [F]
00:50 95.31円
01:00 95.31円
01:10 95.22円 ユーロドルが上昇、一時1.4068ドルまで上昇 [F]
01:20 95.15円
01:30 95.10円 ドル円はドル売りの流れを受けて94.92円まで本日安値を更新 [F]
01:40 94.91円 ドル売り強まる、ユーロドルは6/12以来の1.41ドル回復 [F]
01:50 94.98円 ドル売り優勢、ユーロドルは1.41ドル台示現 [F]
02:00 95.00円
02:10 95.03円
02:20 95.16円 ドル売りの流れは一服、ドル円は95円前半まで水準戻す [F]
02:30 95.11円
02:40 95.19円
02:50 95.13円
03:00 95.14円 ダウ平均は小幅安、前日比-16の8323ドル前後で推移 [F]
03:10 95.11円
03:20 95.18円 ユーロ円は134円台前半に値を戻し、高値更新を窺う展開 [M]
03:30 95.18円
03:40 95.15円 ドル円は安値94.88円から値を戻し、95.10円台で推移 GC [M]
03:50 95.23円
04:00 95.25円 欧州株はまちまち、英株と仏株は下落、独株は反発 [F]
04:10 95.23円
04:20 95.26円
04:30 95.25円 NY原油先物は69.24ドルで引け [F]
04:40 95.21円
04:50 95.25円
05:00 95.24円 ダウ平均引け、前日比-16.10ドルの8322.91ドル [F]
05:10 95.23円
05:20 95.22円 米2年物国債の入札結果は、倍率上昇(利回りは低下) [M]
05:30 95.21円 シカゴ日経先物9月限終値は9,610(-55) [M]
05:40 95.18円
05:50 95.22円
06:00 95.21円 (6/23)TKY-NY ドル円高値安値 95.97円 - 94.88円
[F] : FxWave情報Win2
[M]: MarketWin24情報
コメント
コメントの投稿